小児(女の子)鼻呼吸困難

娘が、冬の間に副鼻腔炎を拗らせて、なかなか治らず、薬を飲んでも鼻がずっと通らず、心配で受診しました。初回から変化があり、鼻呼吸がしやすくなったようです。今3回目ですが、回を重ねるごとに、メキメキ身体が良くなっているように見えます。仕上げ磨きで仰向けになると苦しかったのがなくなり、眠る時のいびきもほとんどなくなりました。アデノイド が大きいと耳鼻科に言われていたので、いびきは諦めていたのに、改善して感動しました。また、薬に頼りたくなかったので、身体から改善できることが嬉しいです。多動の傾向がある娘ですが、先生の施術だと大人しく受けられます。鍼をしたあとは、すごく落ち着いています。今までの様々な悩みが、総合して改善するので、本当にすごいです。おすすめです!

こんにちは。
古澤はり灸院です。
患者さんのお母さんからレビューメッセージを頂きました。
ありがとうございます。
治療室に入る前から、鼻での呼吸がつらいのがわかる呼吸音でした。
お話をしながら治療ベッドに寝てもらい、身体の皮膚の状態やお腹、脈を軽く触診して、手足のツボにそれぞれ1ヶ所それと、お腹と背中にてい鍼という鍼で撫でるように施術をおこないました。
多動の傾向があるとのことでしたが、気持ちよさそうに大人しく施術を受けて頂けました。
治療室に残っているもぐさ(お灸)の香りで気持ちがリラックスしたのかな(#^^#)
3回目の施術で背中に一つ温かなお灸をしたのですが、とても気持ち良かったみたいで気に入ってもらえたみたいで良かったです。
夜間、いびきをかいて寝ている状態だと良質な睡眠が取れていないため学校での集中力低下や心身の成長にも良くありません。
ぐっすり眠られるようになって良かったです。

写真は施術に使用したてい鍼という鍼です。
鍼といっても色々な種類がありまして、細く尖っていないものもあります。